SHOP

年末のご挨拶と一年の振り返り

みなさんこんにちは!
ついに大晦日を迎えた激うまバインミーです!
大晦日を迎えたのは僕だけみたいな言い方で変ですね笑

と言うわけで今回は、年末のご挨拶と一年の振り返りをさせて頂ければと思います!

みなさんは年末どのようにお過ごしでしたでしょうか。
遊びに行ったり、家族とゆっくりしたりしてるのではないでしょうか。
うちはがっつりお店で働いていました。。笑
ただ、僕はちょっと体調を崩して、お家にいることもあったので、休みっちゃ休みの日でした。笑
そんなこんなでたくさんの方々にご来店頂いたり、応援のお言葉を頂いたり、何より嬉しいのはバインミーを食べて頂いて美味しかったよと言って頂けて本当に嬉しく思っております。
来年も引き続き頑張って美味しいバインミーを作っていきますのでどうぞよろしくお願い致します!

早いものでキッチンカーでスタートした激うまバインミーも一年を超えることになりました。
ちょうど一年前は出店場所探しに翻弄したり、出店したもののどうやって売って行けば良いのかと迷走しておりました。笑
キッチンカーで定期的に出店できるところってなかなかないので、そもそも販売できないと言う事態に時々陥ったりしていました。
たまたま京都の知恩院さんで毎週土日出店させて頂けることになったので、毎日片道2時間近くかけて向かってました笑
知恩院さんではたくさんのキッチンカーの方々と知り合う機会になり、みなさんがどうやって販売しているのかととても勉強させて頂いた記憶があります。
キッチンカーの人はみなさん良い人ばかりで、初心者の僕と妻に優しくたくさんのアドバイスをしていただきました。
そのおかげもあって今につながっていると感じています。

そんな知恩院さんの出店でしたが、今年の2月頃には一旦来客数が減るとのことで、出店できないとの通知がありました。
そこで新たな出店先を探そうと言うことになったのですが、その時にこれまたたまたま京都で知り合っていたMoguMoguCafeさんでしゅってんできるとのお話になり、しばらくそこで長期間固定営業してみようとのお話になりました。
バインミーを固定の場所で販売するとどんな風にみなさんからみて頂けるのか気になっていたので、とてもありがたいお話でした。

知恩院さんはたくさんの人が来るところなのですが、ほとんどが観光客で毎日来る人は珍しかったです。
なので、今後固定店舗でやる場合のお客さんの反応はなかなか見れないなと思っていた中でしたので、固定の場所で出店させて頂けるのはとても嬉しいお話でした。

そこで固定で結果半年ちょっとだけでしたが、たくさんの人に知って頂き、何度もご来店頂ける人が何人もできたりと、わりとバインミーの認知の高さや、みなさんからの興味の高さなどが感じられました。
バインミーの美味しさには確信を持っているので、やはり固定店舗でもやっていけるなと思えたのもここでの経験もありました。

MoguMoguCafeさんでの出店は、たしかお店のリニューアルがあるとのことでしばらくお休みするとのお話があり、しばらく出店できなくなりました。
そのタイミングで、家から近くのお店ができそうな物件探しや、設備探し、その他色々な準備に取り掛かりました。

そんなこんなで11月3日にお店をオープンする事になりました!
まだまだ足りない事だらけでしたので、僕の中ではプレ・プレオープンという名目で、お試し営業中という感覚でやらせて頂いております笑
ですが、手を抜いてるとかではなく、まだ追加メニューや追加のシステムなどがありますよと言うことを言いたいだけですので、通常の開店となんら変わりがないと思って頂いて問題はありません。笑
そのうちリニューアルオープンしますよと言いたいだけな感じです。笑

ありがたい事にお店も特段告知する事なくオープンしましたが、たくさんの方々に来て頂けるようになり、リピートしてくださる人もたくさんいらっしゃる状況でございます。
なんなら半分以上はリピートしてくださっているようにお見受けします。

そんな皆様に愛されるお店を目指して、美味しいバインミー作りを続けてまいりますので、来年も引き続きどうぞよろしくお願い致します!

今年もたくさんの応援本当にありがとうございました!

では良いお年を!!

画像