みなさんこんにちは!
毎日毎日ブログ追われて疲労困憊な激うまバインミーです。笑
というわけで今回は、ブログの見られている数がとんでもないことに!というお話をさせていただければと思います!
毎日投稿を始めて早200日以上たっているところでございますが、回によっては力の入っているものや、適当に書きなぐったまま投稿しているもの等色々あります。笑
毎日1500文字以上書くということだけ決めて書いていますので、内容は妥協しているときも多々あります。笑
とにかく毎日書いてきていたところ、最近ちょっとずつ見られる数や、いいねの数も増えてきてたのですが、今日ブログの統計データを見てみたところびっくりする数字になっていたのでご紹介しようと思いました!
とりあえずこちらをご覧ください!!

一番左がタイトルで、緑の数字が見られた数です。
黒の数字がコメント数で、赤い数字がいいねの数です。
明らかに突出した数字があることがわかりますでしょうか!!
一番上の「日本ではほとんど見かけないベトナム料理」というブログの見られた数が2774回になっております!!笑
2774回って、、
同じ人が2回以上読んだことを加味したとしても2000人以上に読まれているという計算になりそうです。。笑
きっとグーグルでベトナム料理とか、変なベトナム料理について検索した人たちがたどり着いたのだと思うのですが、それにしても結構上位の方に表示されているのかなという感じになりそうですね。
意外とこんなにみられることになるんですね。。
写真の表は見られた数順に並べ替えられているのですが、少し前までは800回ぐらい見られていたものが1番だったのですが、先週か先々週あたりに書いた日本にないベトナム料理の回が急激に伸びて圧倒的な1番になってしまいました。笑
僕は800回見られただけでもびっくりしていて、そんなに読んでいただけるんだと驚いていたところだったのですが、それをさらに超える2700回でもうパニックになっています笑
ただいいねの数は見られた数に全然比例しなくて割合としてはめっちゃ低い結果になっています。笑
そしてこちらがいいねの数の上位表示になります!

一番多くても27いいねですね。。
これが多いのか少ないのかいまだによくわかっていませんが、記事の内容としてはもうすぐ200日連続投稿になるという回になっています。
ちなみに200回達成しました!というブログは全然読まれませんでした笑
いいねの数と読まれた数は全然リンクしないのでしょうかね。笑
一番いいねの多いブログも読まれた数は89回のみで、少ないのに多くの割合がいいねを押してくれたという感じになっています、、
一応200回以上書いてきて、何となくビュー数といいね数を稼ぐ方法といいますか、得られやすい傾向がつかめて気がします。
ビュー数に関しては、とにかくGoogleとかで検索するときに上位に表示されるように書いていくことが一番大事になりそうです。
主にタイトルに検索されやすいワードを入れたり、文章内容も検索してでも知りたい内容になっているかどうかが大事なのかなという感じです。
このnoteというサイトは、結構Googleでの表示結果で上位の方に表示されやすいので、割としっかりと書けば上位の方に表示されることになるようです。
ちなみにビュー数2番目の記事は、「バインミー フランスパン 比較」で検索すると一番上に表示されることがあるようです。笑
そして、いいねの数を増やそうと思うと、僕の個人的な話や、旅行の話などのような、個人的なお話のほうがいいねを押していただけることが多いのかなと感じました。
そして面白いのはいいねの数順に並べてもビュー数はそんなに関連性がなさそうに見えるところですね。
結構毎日投稿序盤の方に書いたものの方がいいねの数が多いような感じも見受けられます。笑
なので、ビュー数といいねの数を稼ごうと思うと、検索されやすいタイトルかつ、僕個人の応援していただけそうな内容を書いていった方がいいのかなということが言える気がします。
まあわかっていてもそんなの簡単に書けないから困っているんですけどね。笑
というわけで今回はブログの見られている数がとんでもないことになったのでご紹介させていただきました!
にしても2700回も見られているのはびっくりでした。
まだまだ毎日書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
ではまた明日!
