SHOP

新メニューのご紹介!&新たな予感。。

みなさんこんにちは!
激さむの中しっかりとモーニング営業を行うことができた激うまバインミーです!

今回は、新メニューのご紹介!&新たな予感。。というお話をさせていただければと思います!

少し前にフォーと揚げ物のメニューを増やしますとご報告しておりましたが、平日なかなか動けず、本日の営業中に色々と試作やオペレーションの確認をすることになってしまいました。笑
まずはそのあたりの進捗からお話ししようと思います!

第一にフォーをやりたいというところなのですが、とても美味しいフォーを作ることはすでにできているというところでございます。
ですが、オペレーションのところでまだまだブラッシュアップが必要で、そもそも麺を茹でるだけでも7分かかります。笑
さらに、麺を小分けしたり、スープを用意したり、盛り付けをしたりとしていくと、15分程度かかったりしてしまいます。。
他のフォー屋さんはスープを常に温めて置いていたり、麺を先に用意していたりするのですが、うちはまだ1日に数杯しか出ないだろうとの見込みなので、先にいくつか用意してしまうとそのまま売れなければロスになったりしてしまいます。。
なので、できるだけロスが出ないようにと考えていくと、オペレーションに時間がかかってしまうということになってしまいます。
このあたりがトレードオフになってしまっているのかなというところでございます。

ですが、今のところ僕の妻に作ってもらっていてこのようなオペレーションになっているだけですので、ここからは僕がこの美味しさを保ったまま、良い感じのオペレーションを作っていこうと考えております。笑
妻は美味しいものを作るのが得意なのですが、僕はそれをお店でスムーズに提供するというところが得意ですので、ここから大改良を加えていきながらメニュー入りを果たしたいと思っております!
もしかしたらご提供に20分以上かかる場合がありますと記載してメニュー入りになってしまうかもしれません。笑

そして、揚げ物を増やしていこうというところで、色々と食材を用意し、お店で実際に調理してみました!

画像

もう揚げ物はゆきひら鍋でやろうと思います笑
できるだけ最小限のお金でやりくりしていこうというところです。笑

この写真は白身魚のフライです。
これだけでなく、カニクリームコロッケも追加しようと思っております!
これで揚げ物は、白身魚のフライ、カニクリームコロッケ、フライドポテト、ナゲットというラインナップになりそうというところです!

さらに、揚げ物をただ追加するのではなく、それをバインミーにも活かそうと考えております!
というわけで今日試作したのは、白身魚のバインミーです!!

画像
画像

こちらですが、バインミーのパンに、揚げたての白身魚のフライ、たまごサラダに少しのレモン果汁を入れた、ちょっとタルタルソース感のある酸味のきいたバインミーとなっております!
パンのサクサク感に、白身魚のフライのサクサクとジューシーさに、酸味のきいたたまごサラダがとんでもなく絶妙に絡み合って、めちゃくちゃおいしい仕上がりとなっております!

今日の朝8時に試作したのですが、朝から幸せな気持ちになりました笑
試作したことをインスタグラムのストーリに上げてみたところ、それを見てくださった方がご来店くださり、白身魚のフライのバインミーが欲しいですとご注文まで頂くことになりました。笑
まだ商品名も、値段も何も決まっていませんでしたが、しっかりとご提供させていただきました。笑

画像

そしてまだもう少し調整が必要ですが、こんなのも作ろうと思っております!

画像

フルーツサンドっぽいバインミーです!
ホイップクリームにフルーツの盛り合わせと、あとはチョコを書けるかどうかとか考えたいなと思っている感じです!
カリカリに焼いた温かいパンに、甘いホイップクリームだけでも相性はめちゃくちゃ良いのですが、そこにフルーツとチョコものせると絶対美味しいだろうというバインミーになっております。笑
見栄えも良くしたいと思っていますので、もう少しいい感じに仕上げていきたいなとは思いますが、この時点でめちゃくちゃおいしいことは確定していますので、メニュー入りをお楽しみにしていてください!

というわけで今回は新メニューの予感というお話をさせていただきました!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!

画像