SHOP

お盆休みどうしようかな。。

みなさんこんにちは!
ブロガーの激うまバインミーです!
ブログの事なら何でもおまかせ。

というわけで今回は、お盆休みどうしようかな。。というお話をさせていただければと思います!

もうお盆休み目前というところですが、未だに営業日を決めかねております。笑
さすがに今週中には決めたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。笑

激うまバインミーは土日祝のみ営業しており、それ以外の日は会社員として働いております。
ただ今回は、会社員の仕事の休みががっつりあって、8月9日~17日までがお休みとなっております。

まさかの9連休でございます!!

こんなに休みを頂いても持て余してしまう。。笑

さらに今月末から8月後半にかけて妻がベトナムへ帰省するので、お盆休み含めてしばらくの間一人ぼっちで過ごすことになります。
なのでお盆休み一人で休んでいても何もやることないなとおもってしまっております。

なのでお盆休みもお店の営業をしようかなと思っているところですが、さすがに一人で朝7時から21時までの営業で9日連続は辛いので、営業時間は多少縮小しようかなとも思っています。

ただどの日を営業して、どの日を休むのかというのが悩みどころなのでございます。。

にしても9連休ってすごいですね、、

みなさんはどんなことをして過ごしているのでしょうか。笑
いままで長期休みの経験があまりないので、どんな感じで過ごしたらいいのかぜんぜんわからないのです。。

思い返してみると、小学生から高校生までは土日祝に野球をやっていて休みはあまりありませんでしたし、大学生の時もずっと空いている日は基本バイトをしていたので、丸一日休みもそこまでなかったように思います。笑
社会人になってからは一日14時間拘束で週6日勤務とかで、月の休みは4~6日程度なことが多かったです。。
なので一般的に言う長期休みを体験した経験がそこまで多くない人生を送ってきたように感じます。笑

社会人6年目にして転職をし、ベトナム人の人材紹介と支援の仕事を始めてからは基本土日祝休みで、一日の労働時間も8時間ちょっとなので、いきなり休みの多い生活になってしまいました。
というか出勤日も18時すぎに帰れるので、僕の中では半日休みみたいな感覚です。笑

そうなると人は何かしなければいけないみたいな考えになってしまって、その勢い余ってキッチンカーを始めたという流れになります。笑
そしてキッチンカーでは飽き足らず、勢いでお店までオープンしてしまったという現在でございます。笑

そんなわけで休み慣れしていないため、連休を目の前にしても未だに何をしていいのかわかりません。。

そんなわけでお店の営業をしようかなと悩んでいるというところでございます。

とりあえず土日はいつも通り7時~21時の営業にしようと思っています。
あとは月~金をどうしていくかというところですね。
お盆のメインである13~15日はうちの地域的に帰省で帰ってくるようなところなので、人通りが増える気がして営業したいなというところです。
でも11日、12日は平日の場合はどのぐらいお客様に来ていただけるのかというのを見たいなと思ったりもしてしまっています。笑
そう考えると休める日が見当たらなくなります。。

どうしましょう。。

時短すると短くした時間帯にしか来れないようなお客様に申し訳ないですしね、、
とはいえ24時間働けることもできないので、そのあたりの間を模索していきたいなと思います。
そんな考え方をしていたら休む日が見当たらなくなりますね。

まあせめて今週中にはお知らせを出せるようにしたいなと思います。
どんな判断をするのかはお楽しみに。。

というわけで今回も読んでいただきありがとうございます!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!

画像