SHOP

バインミーだけじゃない!パンを楽しむビストロ計画、進行中!

みなさんこんにちは!
すっかり秋の激うまバインミーです!

というわけで今回は、バインミーだけじゃない!パンを楽しむビストロ計画、進行中!というお話をさせていただければとおもいます!

12月の頃の開始予定ではありますが、夜の新メニューというのを現在絶賛開発中でございます!
テーマは「パンを楽しむビストロ」で、バインミー用のパンを中心とした、色んな料理が食べられるというお店にしていきたいなと思っているところでございます!

当店のパンはベトナムならではの製法で、外はサクサク、パリパリな噛み切りやすく、中はふわっとしていて小麦が香るというような特徴のパンになっております!
これがまたどこのパン屋さんでも売っていないような、とっても美味しいパンになっております。

そんなパンを最大限楽しんでもらおうということで、パンを中心としたビストロメニューをたくさん増やしているところでございます!

メニュー案は大方できており、今のところこんな感じのラインナップになりそうな感じでございます!

画像

xと書いているのはまだ何にしようか調整中というところでございます!

合計22個となりました!笑

たいへんだ。。

夜もバインミーは通常通りご提供しますので、総メニュー数はとんでも無いことになりそうな気がしています。笑

ドリンクも多数増やす予定なので、もういくつになるんだろうといったところですね、、

とりあえず今のところメニューはおおむねできている感じですので、これから細かな調整やメニュー表づくりなどに手を付けていく感じになります!

ちなみに細かい調整というのは、一品あたりの量や、値段、オペレーション、どれを看板メニューや見栄えの良い商品にするかなど、本当に細かな、でもとても大事なところになります。

飲食店は競合がとても多いので、自分がどのポジションで戦っていくかという戦略は本当に大事なポイントになります。
この細かな調整によっても大きくお店の印象が変わってしまうので、今後どうしていくべきか等も含めてすべての調整をしていきたいと思っております。

とはいえとにかくお客様にご提供してみて、どんな反応を頂けるのかというのも見ながら、ちょっとづつでも進化していく必要もあるので、一旦出してみるというのも大事だったりします。笑

うちのお店は低空飛行でも長続きできるようにしてきましたので、焦らずより良く、それでいて安く、みなさんに楽しんでいただけるメニューをそろえるというのをしっかりとしていきたいと思っております。

まだまだ土台作りといったところです。

本来なら激うまバインミー1本でやっていけるようなお店にしていくのもいいなとは思いますが、まだバインミーというもの自体の認知度が低いですし、うちの認知度もまだまだなので、今はとにかくたくさんの方に知ってもらえるように頑張りたいと思います!

今回のパンを楽しむビストロですが、とにかくパンをできるだけ楽しんでいただこうというコンセプトで、さらに言うとバインミーにも興味を持っていただいたり、ベトナムにも興味を持っていただくというサブクエストだったりもしています。

パンが美味しい➡バインミーも美味しそう、ベトナム料理気になる
とか、
ベトナムを感じる料理➡ベトナムってどんな国だろう
みたいな流れで、みなさんにもっと身近にベトナムを感じていただける場にもできたらいいなと思っております。

ですが、いきなりベトナム感満載のお店にしてしまうと、近寄りがたい雰囲気もあるのかなと感じていまして、その間を取った形のコンセプトのお店にとりあえず寄せていこうかなというところでございます。

なのでどの料理も日本人にとっても食べやすく、でも独特な楽しい体験ができるというのにこだわって作ってきましたので、ぜひ色んな料理を楽しみに来ていただけると嬉しいです!

というわけで今回も読んでいただきありがとうございました!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!

画像