みなさんこんにちは!
きっと日本で唯一お盆が終わってホッとしている激うまバインミーです!
なかなか大変でした。笑
というわけで今回は、お盆いっぱい働いた!というお話をさせていただければと思います!
9日から始まった私の会社員のお盆休みですが、本日最終日となりました!
会社員としては9連休しっかりとお休みをいただきましたので、しっかりと自分のお店の営業をさせていただいた次第でございます!
12日は買い出しや仕込み、決算の申告に税務署など行っていたのでお店の営業はお休みしました。
そのあたりも含めて僕の労働時間はどのぐらいだったかも計算してみようと思います!笑
営業時間で言いますと、朝7時~21時までの日が4日で、朝9時~21時の日も4日でしたので、これだけで104時間ですね。笑
それぞれ開店と閉店の準備時間がありますので、追加で8時間としても合計112時間となります。
12日は13時ぐらいから23時ぐらいまで色々と仕事をしており10時間仕事をしておりました。。
合わせて122時間。
さらに毎日このブログも書いており、1日1時間ぐらいですので9日間で9時間。
合わせて131時間。。。
というわけでお盆休み期間中だけで131時間働きました!笑
1日14.5時間働いていることになりますね。
一日は24時間しかないので残りは9.5時間しかない。。
ご飯を食べてお風呂に入って寝たら一日が終了するという毎日を過ごしておりました。。笑
お店の営業時間を長めにしてしまっているアダが出ました。。
ただそのおかげで新たに激うまバインミーを知って頂けた方も増えたり、土日に来れなかった方に来ていただけたりと、たくさんの新たな出会いも生まれました!
仮に売り上げが少なかったとしてもやる価値はとてもあるなと感じております!
しかも昨日はGoogleマップのレビューも頂きましたしね!
やっぱり飲食業は楽しいなっていつも思います。
以前に飲食店の会社で働いていた時は、長時間労働で辛いなと思っていて、辞めた後は二度とこの仕事はしないと思っていました。笑
でもなんだかんだもう一度、しかも自分でやってみたくなったので、それだけ飲食業は魅力のあるお仕事だなと感じます。
まあ仕事の楽しさともらえるお金は反比例しがちなんですけどね。笑
とはいえ頑張れるのは皆さんからめっちゃ美味しい!とか、ありがとう!とか、また来ますね!などたくさんお声をかけていただいたおかげです。
人はありがとうだけで生きていけるって本当だったのですね。笑
皆さまのおかげで妻がベトナムに帰国している中でしたがさみしくせずに楽しく過ごすことができました!笑
さて今月も残り半分となりました。
今月はお盆期間中以外に土日が6日あります。
あと4日残っております。
さらに平日は会社員としてのお仕事もあります。
まだまだ頑張らないとですね。笑
ちなみにさっきの131時間に6日分のお店営業と、他の日のブログを書く時間を含めると、激うまバインミーとしての労働時間は今月243時間となります。。笑
これだけで普通の会社員だと1カ月分の労働時間プラス残業で80時間前後あるような労働時間になりますね。笑
会社員の今月の労働時間は大体144時間になりそうなので、全て合わせると387時間労働となる見込みです!笑
びっくり。
これでも以前の飲食店の会社で働いていた時より少なめですが、、、
まあ自分で決めて働けるというだけで気持ちは全然楽ですし、体も楽なのでまだ頑張れそうです。笑
というわけでみなさんお盆休みが終わりましたね。
明日から社会復帰です。
このブログを見て自分よりも辛そうな人がいるということで、ちょっとでも気持ちが楽になればと願っています。
ではまた明日お会いしましょう!
では!
