SHOP

お盆の営業日ご報告&雑談

みなさんこんにちは!
ついにお盆休みの予定が決まった激うまバインミーです!笑
いつも直前ですみません、、

というわけで今回は、お盆の営業日ご報告&雑談というお話をさせていただければと思います!

会社員のお仕事は9連休あるので、9日~17日の営業をどうしようかと悩んでいたところですが、この度決めさせていただきましたのでご報告させていただきます!

営業日はこんな感じです!

 9日(土)7:00~21:00
10日(日)7:00~21:00
11日(月)9:00~21:00
12日(火)   お休み
13日(水)9:00~21:00
14日(木)9:00~21:00
15日(金)9:00~21:00
16日(土)7:00~21:00
17日(日)7:00~21:00

土日は今まで通りの営業時間ですね。
平日は祝日もありますが、すべて9時からとさせていただきました。
終わりの時間は夜9時までで同じとなっております。

そして12日はお店の営業をお休みとさせていただきます!

単純にお店の抱えられる在庫量が少なくて、パンの買い出しとその他食材の買い出しに回る予定でございます。笑
あと仕込みとかも妻がベトナムへ帰っているので、僕一人で行うため営業中に間に合わなければこの日にやってみようといったところでございます。
なので僕自身の休みにはならない感じですね。笑

というわけでお盆休みも変わらず突っ走る激うまバインミーを楽しんでいただけると嬉しく思います!

何よりお客様に楽しんでいただけるためにやっていますからね。
ただ朝が弱いので9時からの営業とさせていただいたのはどうかご了承いただければと思います。。笑

ちょっと話は変わりますが、最近会社の決算の作業をしていて、記載が必要な書類の量が多すぎてとても困っております。笑
こんなにややこしいのですね。。

会社のお金を全て記載する決算書という書類があるのですが、それをもとに税務署に提出する用の申告書を作ったり、その根拠を示す書類を別途作ったり、その他いろんな税金を支払う用の書類を作ったりと、ひとつづつ見たことない名前の書類と戦っていて本当にたいへんな思いをしております。。

こんなややこしいことを乗り越えてできることは税金を支払うことですからね。。笑
これをもっと簡単にすれば無駄な業務をする人が大幅に減って、日本の国力が上がるんじゃないかとすら思えるレベルでした。。笑

なんでこんなにややこしい方式を取っているのか不思議でなりません、、
まあきっと税理士さんとかを顧問につけている会社さんなら最終チェックだけで終わりなので、こんなに悩む必要はないんですけどね。笑

そんな作業のせいで、早くやりたいトムヤムクンフォーとでっかいチキンバインミーの試作や、新メニュー表の作成や、9月の催事出店の準備などが止まっている状態になってます。。
がんばって急ぎたいところでございます、、

でもでっかいチキンバインミーに関しては、色んなサンドイッチを食べたり、ケンタッキーのチキンを食べたりしていて、色々と研究は進めております。
やっぱりチキンで一番人気のものは参考にした方が成功に近づきやすそうですしね。笑
まるままケンタッキーのチキンをうちで使ったら流行るのかな??
きっとケンタッキーのチキンの味付けを研究している人は多そうですし、似たレシピを公開しているような人もいそうなので、そのあたりを参考に作れば早そうです。笑

バインミーはそもそも認知も少なく、日本では王道系の食べ物でもないので、インパクトのある王道系の具材を導入していかないと見向きされづらい部分もあるのかなと思っています。
とはいえハンバーガーの牛肉は値段が高く使い方が難しいので、安価で揚げるだけで十分美味しいというチキンは最強なんじゃないかと期待しているところです。

というわけで今回はだらだら雑談までしてみました。笑
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!

画像