SHOP

まだまだチェーで悩み中。。笑 ~新発表もあるよ~

みなさんこんにちは!
ベトナム料理という今まで知らなかった世界を自分のものにしようと日々奮闘している激うまバインミーです!

というわけで今回は、まだまだチェーで悩み中。。笑というお話をさせていただければと思います!

少し前から何度もお話しさせていただいているチェーですが、最近は毎日のようにチェーの事ばかり考えていて、チェーに恋焦がれております。笑
なんせまずはチェーとは何だというところから始まって、日本で簡単に手に入る上、当店でも使えるような食材という制約の中でどう実現するかというのを毎日格闘しているといったところでございます。
なので毎日のようにゼロから考え始めて、ちょっとずつ形にしていって、それは本当にチェーと呼んでもいいのかという自問自答と、ベトナム人の妻に食べてもらって大丈夫かというのをずっと繰り返しております。笑

ここでベトナム人の妻ではなく、日本人である僕がチェーづくりを頑張っているのかというところですが、日本で手に入る食材についての知識や、原価と売価の計算、日本人はどんなものが好きなのかという感覚などが僕の方が得意なので、僕にしかできないなと思っているためです。
ただ、作ったものはちゃんと味を確認してもらって、ベトナムのチェーとしても認められるかというのも判断してもらっているところですので、クオリティやベトナムらしさについてもしっかりと調整させていただいております!

というので、現時点のチェーのラインナップ案をご紹介したいと思います!

・マンゴーたっぷりフルーツチェー
・黒糖タピオカチェー
・黒蜜きなこの和風チェー
・しゃりしゃりいちごのチェー
・ベトナムコーヒーのチェー
・チョコチェー
・上記どれかの特大チェー

という全6種類+@って感じで考えております!

前に発表させていただいた時からの違いについては下記の通りです!

①激うまチェーの廃止(マンゴーのやつに修正)
何となくパッとしなかったので廃止しました。笑
マンゴーたっぷりの方が響きがいいですしね。笑

②きなこ黒糖チェーの廃止(和風チェーに修正)
黒糖タピオカチェーとの違いがわからなかった。。
なのでいっそ和風にしちゃおう!って感じです。笑

③チョコチェーの追加
チョコもおいしそう!って勢いで追加しました!笑
板チョコのかけらを乗せて、削ったチョコも上に載せたいなって感じです!
チョコソースやココアパウダーなんかも使おうと思っております!

さらに発表していなかったところでの追加ですが、お店にかき氷機を導入しましたので、チェーの上とか中にしゃりしゃりの氷を入れることができるようになりました!

これもベトナムでもよくあるのですが、グラスいっぱいいっぱいに具材をたくさん入れた後に、上からさらに砕いた氷を乗せるのです。
そして氷を溶かしながら混ぜて、氷の食感も一緒に楽しむという食べ方がとても人気があります。
それをこのかき氷機で再現しちゃおうって思っております!

氷はメニューによって入れる入れないを先に決めておくか、無料トッピングのようにお客様に選んでもらうかのどちらかにしようかなと思っています。
うちの妻は圧倒的に氷がある方が好きみたいなので、ベトナムらしいものと言えば氷有りになるのかなというところで、お客様にはおすすめしようとは考えているところです!

また、夏になればそのままかき氷もご提供できるなって考えたりもしております。笑
シロップさえあれば練乳もフルーツもありますし、黒みつやあずきなんかもあるので、結構いい感じのかき氷屋さんになれるポテンシャルはあると思っています。笑
夏限定メニューとかでも面白そうですね。

というわけで今回はチェーについての進展についてのお話をさせていただきました!
まだしばらく悩み修正もあると思います。
ちょこちょこ進捗を出すと思いますのでどうぞお楽しみに!笑

また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!

画像