SHOP

久しぶりのお店の進歩!エアコンとインボイス

みなさんこんにちは!
日々成長していく激うまバインミーです!

というわけで今回は、久しぶりのお店の進歩!エアコンとインボイスというお話をさせていただければと思います!

激うまバインミー実はまだエアコンがありませんでした。笑
すぐに必要のないものは買わないでお金を減らさないように頑張ってきたところでございます。笑

オープンは昨年の11月だったので、電気で動くストーブがあれば冬はしのげるなというところでしたので、エアコンを買うのをためらっておりました。
また、もしかしたら奇跡的にエアコンがなくても涼しい部屋なんじゃないかという淡い期待を持っていたので、暑くなるまで待ってみようという気持ちでいました。笑

5月、6月になってどんどん気温が上がっていく中で、やっぱり無理だなというのに気がつきまして、ついにエアコンを探し出すことにしました。。
エアコンを買うことを決めてからは早かったのですが、ジモティーというサイトで取付込みで中古品を安く買うことができることを見つけました。
早速良いものを見つけて購入したいと連絡をさせていただきました。

画像

お店は全体で約14畳なのですが、客席のみの設置のためもう少し狭い部屋用のエアコンでも良かったのですが、念のため全体の大きさに合わせて購入することにしました。
12畳用でも5~6万円ぐらいでしたので、そこまで違いがないなら大きい方がいいなという気持ちもありますね。

ただ今回凄いなと思ったのは、2023年式のエアコンが、取り付けも込みで74800円というところです。
取り付けだけでも1~2万円ぐらいかかりますし、なんなら送料もかかったりするので、とても良心的な販売業者さんでございました。
お金のない激うまバインミーにとっては天使のような業者さんですね。笑

同程度のもので新品だと10万円ぐらいしますし、同じものでも中古でもう少し高いものもありました。
その中で取付込みでここまで安いものはびっくりですよね。笑

そしてもう一つ凄かったのは、購入したいですと連絡したらすぐ取り付け日まで決まって、しかも取り付けは連絡した日の6日後に行きますとのお話でした。
早すぎてびっくり。笑
税込みで8万円のお買い物でしたが、あっさりしすぎてお金を使っていないんじゃないかなと思うぐらいサラッと終わりました。笑

そんなこんなでようやく激うまバインミーにもエアコンが導入されました!!

画像
画像

しかもめちゃくちゃ冷風も強くて、灼熱の夏でも快適にみなさんに過ごしていただけるんじゃないかと思います!
キッチンはまだ何も暑さ対策をしていないので、暑さに耐えられる強靭な体を作っていこうと思います。笑

画像
工事中

こうやって机とかをよけて作業をしてもらっていると、オープン前の感じを思い出しますね。笑
ほとんどを自分たちで手作りしてきたお店ですので、隅から隅まで愛着のあるお店になってきました。
エアコンも取付作業を一部始終見てましたので同じく愛着を感じるところでございます。笑

そんなわけでちょびっと進化した激うまバインミーですが、もう一つ進化?があります!

こちらです!

画像
画像

わかりますかね?

こちらはインボイスの登録が完了したことを通知する書類になります!
今年の7月1日からスタートです。

まあこれは消費税の課税事業者になったというものですので、進化なのか負担が増えただけなのかというところですね。笑
ちなみに法人設立から2年は消費税免税ですし、売り上げが少ない会社も免税になったりするのです。

本来ならうちも免税期間中なのですが、登録することにしたのは今年の9月にある京阪百貨店での催事出店があるからでございます。
やはり大手の会社さんと取引をするにはこのような登録も必要だそうです。

これで大人の仲間入り。笑
そして大手企業様との取引も胸を張ってできる体制も整いましたので、ガンガン広げていきたいと思います!

というわけで今回も読んでいただきありがとうございました!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!

画像