みなさんこんにちは!
体力が尽きてから数日経っている激うまバインミーです。笑
毎日が限界突破中。。
というわけで今回は、京阪百貨店の出店5日目!!!というお話をさせていただければと思います!
なんとか土日を終えて、月曜日の営業となった本日となりました。
月曜日は土日の反動であまり忙しくならないというお話を聞いておりましたので、わりと気を緩めつつも、それなりに準備を行いました。
ただやはり先人たちのお言葉通り、この5日間でも一番ぐらいのスロースタートとなりました。
おかげで初めてぐらいで落ち着いて営業を行えたような気がしています。笑
そしてお昼前後になると少しお客様がたくさんいらっしゃって、ほどほどに忙しくさせていただきました。
とはいえ初日や、土日ほどの売り上げにはならず、わりと余裕を持っての営業となりました。
また僕とお手伝いしてくださっている方のレベルも上がっているので、それぞれが余裕を持った営業ができているような気もしております。
そんなかなで僕の知り合いや親せきなどが何人か来てくれましたが、わりとゆっくりお話もできましたので、それはそれで良かったのかなと感じております。笑
初日や2日目に来てくださった人にはあまりお話できなかったので、それと比べると短い期間内でも成長したなぁと思ったりしております。
また、どのぐらいの時間でどのぐらい売れるのかというのもある程度把握もできてきたので、ちょうどいい仕込みだったり、バインミーの提供準備などを早めに余裕をもってできるようになりました。
そういえば昨日にプロ野球で阪神の優勝が決まったとのことで、阪神百貨店含め、阪神に関連する店舗で大セールを行うことになったようです。
そのため、阪神百貨店などにお客さんが流れていってしまっているかもしれないとのお話を聞きました。
百貨店ともなると、いかに大きな店舗を持っていても、その地域からだけでなく、遠方からも集客しなければ厳しいのだなというのが肌で感じました。
ビジネスの規模が大きくなると、今まではあまり感じなかった社会現象などが大きく営業に影響してくるというのを目の当たりにできて、ちょっといい経験もしたなと思ったりしました。笑
やはり大企業は大企業としての戦い方があって、個人店とはまた全然違った大きな悩みがあるのだなというところですね。
そんなわけで無事に今日の営業を終えて、その結果は5日間で一番低い売り上げとなりました。
とはいえそこまで大きく下がったこともなくという一日でした。笑
明日が6日目となり、今回の催事出店最終日となりました。
なので早めに荷物を片付けてた方がいいよと催事の先輩方にアドバイスを頂いたので、できるだけ今日は荷物をまとめて持って帰ることにしました。
そういえば初日の搬入では大き目の台車を2往復してもまだちょっと荷物を持ちきれないぐらい持っていきました。
それをこれから、しかも営業終了後に持って帰ることを考えるとちょっとゾッとします。。
また冷凍バインミーもまだ残っているので、これも冷凍状態を保ったまま持って帰る手段を考えなければいけません。
このあたりもまた頭を悩ませるポイントになりました。笑
今はとにかく眠たいので、この問題はまた明日に考えたいと思います。笑
営業終了後にパクチーが少なくなっていたので、色んなスーパーに探しに行き、5~6件ほど見に行きましたが結局1パックしかなく、さらにパンも少なくなっていたのでパン屋さんにパンを取りに行きました。
仕込みもまだ残っているので、最後の仕込みをしにお店にも行きました。
まだ終わっていませんがとりあえずこのブログを書いているこの頃でございます。笑
あとちょっと頑張って帰りたいと思います。。
というわけで今回も読んでいただきありがとうございました!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!
では!
