SHOP

京阪百貨店出店の反響がじわじわと!!!

みなさんこんにちは!
お店で毎日新たな出会いがあって嬉しい激うまバインミーです!
ありがたやありがたや。

というわけで今回は、京阪百貨店出店の反響がじわじわと!!!というお話をさせていただければと思います!

京阪百貨店では毎日のように100名前後のお客様にご来店いただいて、バインミーやチェーを食べて頂きました!
その時にチラシをたくさん配ったり、直接お話もさせて頂いたりと、たくさんの出会いをさせていただきました。

そんな京阪百貨店の出店が終わって初日の営業日に、京阪百貨店でバインミーを食べてくださった方が激うまバインミー本店にも来ていただきました!!
本当にありがたい!!!
しかもお知り合いの方をお連れして!!!

もうこれだけで京阪百貨店の催事出店を頑張った甲斐があった気がしますね。笑

京阪百貨店で出店時にたくさんの方からお店に行きますねとお声かけ頂いており、けっこう期待しているところではあるのですが、本当に来ていただけるとなるとこんなにも嬉しいものなのですね。笑
しかも初日に笑

この方は出店時に、僕が会社員で平日働きつつ、お店は土日祝で営業しているとお話した時に、とてもたくさん働いていてびっくりして印象に残ったそうです。笑
たしかにここまで働いている人はなかなかいなさそうですね、、
さらにインスタグラムを見てくださり、そこからさらにこのnoteも見てくださって興味を持っていただいたようでした。
なんだかんだ色々やってみるべきですね。

このnoteも思っていたより見てくださっている人がいるようで、直接色んな方に見ているよと言われたりしております。
ただそこまでたくさんの方に見ていただけるほどの文章が書けているのかとても心配なところですし、時々何を書いているのかわからない日もあったりするので、ちょっと複雑な気持ちになっていたりしています。笑
とはいえ毎日頑張っていることが誰かに伝わっているというのがわかって、とてもモチベーションは上がりますね。
いつもみなさん本当にありがとうございます。。

最近もいいね数が10個前後付けて頂けていて、わりと安定してみてくださっている方がいるのだろうなとちょっと怖くなってもいたりします。笑
インスタグラムからもURLをタップした数が見れるのですが、毎回10人前後がタップして見てくださっているようです。
毎日毎日本当にありがとうございます。。

反響は他にも、何度も激うまバインミー本店に来ていただいていたお客様が、京阪百貨店の催事にも来ていただいていたのですが、さらに今日もお店の方にも来ていただいて、この1~2週間で2回以上お会いもさせていただきました。
そもそも京阪百貨店まで来ていただけるのがありがたすぎて、何と言っていいのやらというところですが、さらにそのあとすぐにお店にも来ていただいて、ありがたい気持ちしかありません。。

催事出店時の百貨店の様子を外から見ていてくださっていたりして、周りの状況がどうだったかなども詳しくお聞きもできました。
案外うちだけお客さんが並んでいる時間もあったようで、ちょっと嬉しいお話も聞けました。笑
忙しい時間は僕たち必死にバインミーを作ったりレジ対応に追われていたので、周りを見る余裕がなかったので、こうやって後からフィードバックを頂けるのもありがたいですね。

そして僕はどちらかというと同じ出店者側として周りのお店を見たりしていましたが、第三者的にお客様の立場でどう見えたのかという視点もお聞きできて、意外と見えていなかった部分もお教えいただけたりして嬉しく思いました。

あらゆる面からもたくさんのお客様に支えられてお店ができているんだなと改めて実感できて、今日もいい一日を過ごさせていただきました。
皆さま本当にいつもありがとうございます。

というわけで今回も読んでいただきありがとうございました!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!

画像