SHOP

別のキッチンカーさんが激うまバインミーを販売してくれることに!!!

みなさんこんにちは!
仕事がない日がない激うまバインミーです!
ひまよりはマシですかね。笑

というわけで今回は、別のキッチンカーさんが激うまバインミーを販売してくれることに!!!というお話をさせていただければと思います!

星河一天さんというキッチンカーで、おしゃれなカラフルソーダを販売しているキッチンカーさんです。

画像

その他にもチュロスなども販売しているようで、めたくちゃ本格的な大きなキッチンカーで営業をされております。

まさかこんなにおしゃれなキッチンカーさんからお声がかかるなんて嬉しいお話ですね。

今回は、激うまバインミーとベトナムコーヒーのご提供をすることになりました。
激うまバインミーに関しては、うちで調理済みの具材とパンをお渡しし、キッチンカーではさんで焼くだけという形でご提供させていただきます。
具材もグラム当たりいくらという形でのお渡しですし、具材も保存期間がめちゃくちゃ長いので営業日が少なかったり、販売数が少なかったとしてもロスはほぼ出ませんし、なんなら余ったらうちで回収しても問題ないですからね。笑

そして作り方もしっかりとレクチャーさせていただき、キッチンカーでも美味しいバインミーを焼くことができるようにお話もしっかりとさせていただきました!
レシピは門外不出ですけどね!笑

激うまバインミーは創業当初から、こだわりのものをできるだけ提供する際はシンプルに、キッチンカーで移動も考えて荷物も少なく、ロスもほぼないようにというコンセプトで頑張ってきました。
仕込みに関してはめちゃくちゃ時間をかけて、めちゃくちゃおいしいものを作らせて頂ているのですが、それを保存できるようにとか、持ち運びしやすいようにとか、提供時のオペレーションもシンプルにという形を整えてきました。
しかもうちのキッチンカーは軽自動車なので使えるスペースが狭いですからね。笑
そのおかげもあって、うちがキッチンカーで販売する時でも簡単にたくさん作ることができるといったことが可能になっております。

この形でしたら、キッチンカーでもどこのお店でも、オーブンとかトースターがあれば簡単にバインミーをメニューに入れることができますし、僕も激うまバインミーがたくさん広まっていくのであれば嬉しいのでwinwinの関係になれるなと思っております!

メニューを増やしたいとか、調理設備があまりないバーやスナックなんかでも気軽に取り入れてもらえるのではないかなって思っているところでございます!
あとはどれだけバインミーの認知を取っていくのかというところが大きな問題になるのかなといったところです。
もっとバインミーの認知があればメニューに入れたらすぐに売れるような流れになると思うのですが、今はどうやって知ってもらって、一歩目を踏み出してもらうのかというのを考えなければいけません。
そこの課題はお店をやっていても大きいなと思っております。

ですが、一歩目さえ踏み出していただきさえすれば、うちのキッチンカーでも、激うまバインミー本店でもリピートしていただくお客様はとても多いので、安定してたくさんのお客様に来ていただくことは可能だろうなと感じております。
なのでぜひ激うまバインミーを自分のお店で取り入れたいと考えている方がいましたら是非お声がけいただけると嬉しく思います!笑

そういえば今年の年始に、今年の抱負を発表したのですが、そのうちの一つに激うまバインミーの2号店を作るというお話でしたが、今回のは2号店に含めていいのかな、、笑
一番大変そうな目標でしたのでこれで達成と言っていただけると助かるなぁと思っちゃったりしています。笑
まあ地道に頑張っていきますよ。笑

というわけで今回も読んでいただきありがとうございます!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!

画像