SHOP

夏祭りがお店の近くで開催されるってよ

みなさんこんにちは!
何をしても汗が止まらない激うまバインミーです!笑

というわけで今回は、夏祭りがお店の近くで開催されるってよというお話をさせていただければと思います!

激うまバインミーは大阪市平野区というところにあるのですが、この近くにある杭全神社というところで、毎年とても大きなお祭りが開催されます。
このお祭りには大阪中の人が集まっているんじゃないかというぐらいの人が集まって、杭全神社前にある大きな公園いっぱいに色んなお祭りの屋台なんかが出店していたりします。

僕は子どもの時から杭全神社のお祭りにはよく行っていて、毎年変わらない出店数や来客数に圧倒されていました。
そんなお祭りがいよいよ来週あたりに始まるというようです。

このお祭りは、杭全神社周りの屋台なんかも名物なのですが、もう一つ近隣の地区ごとにだんじりがあって、それらたくさんのだんじりが杭全神社に集まってくるといったイベントがあるのです。
隣の市町村から何件かわかりませんがたくさん集まってきて、杭全神社前で合流するというような流れになっていて、その当日や前の日ぐらいから道路を封鎖してだんじりがゆっくり通っていけるようになるという、町ぐるみで大々的に開催されるお祭りになっています。

僕が小学生ぐらいの時にはすでにあったので、きっと何十年も続くお祭りになっているのだと思います。

なかなか町ぐるみで開催されるお祭りって少ないので今後もずっと残っていってほしいですね。

そんなお祭りが近々あるのですが、なんと激うまバインミー本店のある近くにもだんじりが通ることになっているようでした。
お店から家に帰るときに見つけたのですが、道路に看板が立っていて、この道はだんじりが通るのでご注意くださいというような案内がされていました。
ほんとに歩いていける距離のところです。
なのでもしかしたらそのお祭り当日はうちのお店を経由してお祭りに向かう人もいるんじゃないかなと淡い期待をしてみたりしています。笑

子どもの時から言っているようなお祭りではありますが、未だにいつ開催しているのか全く把握しておらず、うちのお店の地域のだんじりはどんななのかすらも知りません、、笑
なのでちょっとこのお祭りに合わせて何かできることはないかなとこれから考えていこうかなって思ったり思わなかったりしているところです。笑

なにせ屋台で飲食物がたくさん販売されるようなお祭りで、焼きそばとかイカを焼いたやつとか、ベビーカステラなどなどたくさんの種類の屋台が出店されることと思います。
やっぱりこういったお祭りの日は屋台のもの食べたくなる人が多いので、うちなんかは見向きもされないんじゃないかとちょっと僻んでいたりもしています。笑

まあまた何かいい案を思いついたらお知らせしたいとおもいます。笑

お祭りごとは好きですが、さすがにちょっと離れているので乗り気になるになり切れない激うまバインミーでございました。笑

どうせ何かやるなら自分のお店でお祭りをしたいなって思いますね。笑
夏の期間中は店内を射的屋さんにしてみるのも面白そうな気もしちゃったりしています。笑
誰に需要があるかわかりませんが、、笑
せっかくお店という場所もあるし、いつも来ていただけるお客様もたくさんいますので、夏らしく激うまバインミーならではのお祭りなんかもやってみたいなとちょっと思ってます。笑
何が良いかな。

そんな今日は特に目的もなくだらだらと雑談のようなお話をさせていただきました。笑
またベトナムでやっているお祭りなんかも調べてお店で取り入れられないかちょっと探してみますね。笑
とはいえ基本僕一人か妻と二人でしかお店にいませんので、できる範囲はとても限られてそうですね。。笑
まあ何かあればまたお知らせさせていただきます!

というわけで今回も読んでいただきありがとうございます!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!

では!