みなさんこんにちは!
もうすぐ妻がベトナムに帰って約1カ月一人ぼっちになる激うまバインミーです!
進むワンオペ。笑
というわけで今回は、平日夜営業は需要ありますか?というお話をさせていただければと思います!
やってほしいという方はお気軽にコメントをお願いします!笑
平日は現在バインミーの無人販売をしているところなのですが、そこまで売れ行きが良くなく、また盗難も発生しているのでどげんかせんといけん状態でございます。。
とはいえ、会社員として働いていることもあり、あまり自由に時間を使えることもありません。
なので使える時間は夜のみとなっております。
そこで夜営業をやってみようかなと思ったりしているのですが、夜普通に営業して本当にお客様に来ていただけるのかというのが不安なところでございます。
また、毎週決まった時間を取れるのかというのも不安なところではございます。
なのでおそらく営業できても21時~24時ぐらいになりそうです。
曜日は月曜、木曜、金曜あたりが可能性高いかなというところです。
そして大事なメニューについてですが、平日夜はチェーをメインに販売するのはどうかなと考えております。
むしろチェー専門ぐらいでやった方がインパクトがあって面白いかなと思ったりしております。
サブで可能な範囲でバインミーの販売もと考えますが、果たして需要があるのかと、たくさんの認知を取れるのかというのが悩みのポイントですね。
そんなわけで週1~3日程度のチェー屋さんをもし始めたらみなさんは来ていただけますでしょうか。。?
夜営業しているお店はあまりないですし、自転車で5分ほど行ったところに夜やっているアイスクリーム屋さんがあるので、需要はあるのかなとちょっと思っていたりしているのですが、実際に来ていただけるのかというのが最大の不安点ですね。
あとチェーというのもまだまだ認知が少なく、SNSで見かけてくださったとしても、行きたいと思っていただけるかはまだ心配なところです。
本当は普通に夜デザートのお店としてオープンしたほうが良いのでしょうが、うちの強みがベトナムしかないというところもあって、なんとかベトナムで打ち出していきたいなと思っています。
ブームを作って第一人者になれば第二のタピオカブーム的なのを作れるかもしれませんしね。笑
目指せミニゴンチャ。笑
なのでとりあえず平日夜営業するのであれば、店名も変えて、SNSのアカウントなんかも新しく作ろうかなと悩んでおります。
「夜スイーツ 激うま」とか、「夜のベトナムスイーツ 激うま」的な名前にしようかなって思っています。笑
夜スイーツカフェとかでも良いですかね??
だからと言ってお店の場所も変わりませんし、提供するチェーも土日祝で営業時に提供しているものと同じままになりそうではあります。
もしかしたら特別感出すために新メニューやるかもね。笑
認知さえ取れたら大きな反響は得られる可能性があるなと思っておりますので、そのあたりは戦略をしっかり立ててやっていこうと思います。
特にSNSでバズる必要もあったりしそうなので、もっと動画映えなんかも意識しながらできることは頑張っていこうかなと思います。
あ、あとあまり考えないようにしていましたが、僕自身の負担も増えそうなので、そのあたりも調整しなければいけなさそうですね。笑
土日祝は朝7時~21時までの営業ですが、それだけでも体の負担はわりと感じているので、さらに追加となるとどこまでできるのか心配なところです。
あとブログも毎日続けられるのかも心配なので、ほどほどに調整しながらやれればいいなと思います。笑
というわけで今回も読んでいただきありがとうございました!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!
では!
