みなさんこんにちは!
すっかりベトナムにハマった激うまバインミーです!
すっぽり。
というわけで今回は、新商品が続々準備できてきている!写真つきでいくつか紹介します!!というお話をさせて頂ければと思います!
タイトルにあるように!!
新商品が!!!
できてきている!!!!!
わーい!!
というわけで色々とご紹介していきたいと思います!

まずはこちら!
ベトナムチリソースのエビチリバインミーです!!
夜メニューに導入予定だったエビチリを、パンにもはさんでしまって、バインミーにしちゃおうという考えで生まれたバインミーです!
試食していた時に、パンとの相性もめちゃくちゃいいなと思っていて、これならいけるなと確信しておりました。
ベトナムのチリソースとケチャップをベースにした自家製エビチリソースと、白ネギの刻んだものと和えたもので、これまためちゃくちゃ美味しいバインミーになっております!
元中華料理人の僕が作るエビチリですので、ご期待頂ければなと思います!笑
ちなみに少し前にもお知らせしたでっかいザクザクチキンバインミーと同じく、終日販売しようと思っておりますので、ぜひお楽しみにしていただけると嬉しいです!

そしてそして、そんなでっかいザクザクチキンのチーズ味でございます!
スキレットにところ狭しと盛り付けられたチキンに、チーズとブラックペッパーを乗せたものになります!
ザクザクした食感のスパイスの効いたチキンに、濃厚なチーズとブラックペッパーで、口の中が幸せでいっぱいになります。笑
背徳感の極みともいえる見栄えで、食欲がそそりますね。。
先日の営業日に試食したのですが、その時間が朝8時ぐらいだったので、ちょっと重そうだなと思ったりしてましたが、食べ始めるとあっという間にぺろりと食べきってしまって、全然重くも感じなかったという凄いチキンになります。
僕の食欲が爆発していただけかもしれませんが、、
このチキンは新しい夜業態の看板メニューにもなり得るものだなと感じ、どんどん新しい挑戦の成功が見える気がして楽しくなってきております!
早くみなさんにご提供できるように急いで準備を進めていきたいと思います!
さらにさらに、夜業態の新メニュー。
カナッペのご紹介をしたいと思います!




どや!
笑
こちらはバインミーのパンを斜めに薄切りにして、その上に具材を乗せたものになります。
僕はこのようなスタイルの食べ物があることは知ってはいましたが、カナッペという名前であることは知りませんでした。笑
なのでまだ言い慣れていませんし、いまだにあっているかも正直よくわかりません。。笑
でもあえてそこに目をつぶり、胸を張ってカナッペと名乗っていこうと思います。笑
パンはいつものバインミーのパンを半分使用して、その分具材を多めに乗せてのご提供になるかなと思っているところでございます。
このメニューをご提供したいと思った理由は、バインミーのパンを気軽に食べてみてほしかったのと、夜ご飯としてもバインミーを楽しんでもらえる一つの形になるかなと思って作りました。
なので一枚目の写真のカナッペは激うまバインミーに使っている具材と、ソースを使用しております。
このスタイルだとお酒のお供にもちょうどいいなと思っていて、夜に弱いバインミーが夜でも輝ける一つの形になるのではと思ってます。
バインミー屋さんの夜は暇になりがちという課題点を、このカナッペで、バインミーを食べてもらいつつもたくさんのお客さんにご来店いただけるという夢のような仕組みになればいいなと考えております。
やはりバインミー屋さんとして、激うまバインミーを看板メニューにしているお店として、激うまバインミーをたくさん食べて頂くことにつなげていきたいので、カナッペにも力を入れていきたいなと思うところでございます。
本日ご紹介したメニューは12月中には皆さまにご提供する予定ですので、ぜひ楽しみにしていただけると嬉しく思います!
まだ準備が終わってませんので、頑張って準備を進めたいと思います!
というわけで今回も読んでいただきありがとうございます!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!
では!
