みなさんこんにちは!
ついについに新たな挑戦を始める激うまバインミーです!
わくわく!
というわけで今回は、激うまバインミー フォーを始めます!というお話をさせていただければと思います!
早速本日からフォーの販売を開始いたしました!
というわけで今日追加したメニューはこちらです!


サンラータンフォーです!
酸っぱ辛いスープに、トッピングがなます、チャーシュー、ベトナムハムで、あと中華スープ風のとき玉子を加えております!
最後にラー油もひとまわし入れているので、ピリ辛具合がちょうどいい感じのフォーでございます!
こちらは僕が中華料理店で働いていた時に作り方を学んでおり、フォーに合うようにちょっとあっさりとした感じで仕上げた一品になります!
何度もたくさん作りましたので体に染みついていたようです。笑
もちろん、中華料理店で働いていた時はしょうゆベースの特別なタレを使っており、当店では一から調味料や食材を組み合わせて作っておりますのでパクリではないことを主張しておきます!笑
さらにさらに!
明日からもう一つ追加しようかと思っているメニューはこちらでございます!!


担々フォーです!
担々麺風のフォーです!
とはいえ本格的な担々麺に仕上げておりますのでぜひご賞味いただければ嬉しく思います!
ネーミングはもう少し考えたいところです。笑
スープは、醤油やお酢をベースに、練りごまをたくさん入れております!
トッピングにミンチを豆板醤と甜面醤で絡めたものを自家製で作っております!
そこに小松菜など野菜を添えてご提供させていただこうと思っております!
お好みでホアジャオという山椒のようなシビレがあるスパイスもご用意しておりますので、シビカラをお楽しみいただければ嬉しく思います!
サンラータンフォーも担々フォーも、フォーの麺がもちもちであっさりしていますし、スープにもしっかりと絡んでとても全体のバランスが整っているフォーになっております!
果たしてフォーと呼んでいいのかわかりませんが、めちゃくちゃおいしいことは自信がありますのでぜひご賞味いただけると嬉しいです!
正直、自分で作ってびっくりするぐらい美味しく出来上がりました!笑
どちらも元中華料理人の僕が今までの知見をフルに活用して作らせていただきましたので、めちゃくちゃおすすめできる自信作でございます!
まさかベトナムらしいフォーをご提供する前に、アレンジしたフォーのご提供をすることになるなんて思いませんでした。笑
普通のフォーはスープの煮込み時間や、オペレーションの改善でまだもう少し安定してご提供できるように考えていかなければいけないのです。。
それを考えていた時に、僕の今までやってきた中華料理を活用できるなと思い付き、こちらはあっさり作れてしまったという経緯でございます。笑
何でも一生懸命頑張ってみるものですね。
飲食店から転職して違う職種になった時は、今までの中華料理の知識は今後活用することはないのだろうなと思っていました。笑
なので、飲食店で一生懸命働いてきた経験や知識はあまり活用できないのかなとちょっと残念に思っていました。
最年少の店長にしていただけるぐらい同期の誰よりも早く店長になりたいと思って頑張っていたり、自分だけで店長職を全うできるようにと、朝までお店に残っていろんな作業をしていたりしてきましたので、離れるのはちょっともったいなともずっと考えていました。
それがまさか今に活きるなんて自分でもびっくりしました。笑
何事でも一生懸命に楽しむことができるのは僕の良いところなのかなと思えてきたので、今後もこのまま頑張っていこうと思います!笑
というわけで今回は、激うまバインミー フォーを始めます!というお話をさせていただきました!
ぜひお店に来てみてくださいね!
ではまた明日!
