みなさんこんにちは!
激安キッチンカーの需要が案外あるんだなと驚いている激うまバインミーです!
というわけで今回は、激安キッチンカー販売の打ち合わせ内容公開!というテーマでお話しさせていただきます!
先日に直接お会いしお話しさせていただいたキッチンカーご購入希望の方とは別で、SNSからお問い合わせを頂いた方とお話しさせていただきました。
離れたところに住まわれている方でしたのでZOOMでのお話あいとなりました。
なお今回は車屋さんは参加できなかったので僕だけでお話しさせていただいております。
その方はカフェをしながら、別の収入源としてキッチンカーをやりたいというお話で、仕込みは別の場所でしたものをキッチンカーで販売したいというお話のようでした。
ZOOMで最初に簡単なご挨拶をさせていただき、どんな感じでキッチンカーをやりたいのかというお話をまずさせていただきました。
やりたい業種はカフェ兼異国の料理店になるそうです。
キッチンカー作りで大事なのは、実際に販売するときに使いやすいのか、希望するメニューを問題なく作れるのか、販売金額に見合った在庫を持っていくことができるのかというのが大きく大事になってきます。
外観や看板なんかはあとから大きな変更も可能ですが、内装の骨組みや、車の大きさなんかは簡単に変更できないのでまずはここがとても大事になってきます。
なので、僕もこのあたりを重点的にお話をさせて頂いております。
実際に自分でやってきた人でないと、このあたりのキッチンカーをどのように使っていくのかというお話は難しいと思いますし、飲食業経験者じゃないとやりたいメニューやオペレーションなどについてのお話もできないと思います。
そのあたりも僕の知る限りの知識や経験を惜しみなくお話しさせていただきました。
キッチンカーやりたいと思っても、なかなかキッチンカー経験者とお話しする機会は少ないので、こういったサービスはあるととても助かるんじゃないかなと感じています。
正直キッチンカーを販売するだけでしたら、ある程度の形のものを作って販売するだけで良いと思いますが、僕が関わるからにはお客様に大満足していただきたいので、細かくお話させていただきたいなといったところでございます。笑
キッチンカーをやりたい方で、購入を考えている方でも、どんなメニューを、どんな場所で、どんな設備が必要かというのを決めている方は少ないと思います。
僕も同じで、キッチンカーがどんなものなのか、車を買って、設備を整えていきながらじゃないと見えてきませんでした。
でもこれを先にわかっていたとすると、できることの幅が広がったと思いますし、やる前から大きな改善をすることができたりもするなと思います。
後からどう頑張っても改善できないことはありますからね。
すこしでも成功に近づくことができる手助けになればなと心から思います。
そんなわけでカフェ兼異国料理のキッチンカーのお話をさせていただきました。
その際に、僕のキッチンカーの営業許可を取得した際の間取り図や、内装の映像なんかも見ていただき、より一層キッチンカーがどんなものなのかご理解いただけたのかなと思います。
映像で見るとより一層どんな感じでできそうか見えてきますからね。
さらに、僕がキッチンカーをやっていて出店料はどんな感じだったか、暑さと寒さ対策はどうしていたのか、どんなイベントに出たりしていたのかなど、お聞きいただいたことに関しては何も隠さずお話しさせていただきました笑
聞かれませんでしたが、細かな売り上げも聞かれたら全部お話しする勢いです。笑
僕は隠し事とか嘘が苦手というか下手なので、聞かれたらそのままお話ししてしまいます。笑
約1時間ほどでしたが、こちらができること、お客さんがやりたいこと、聞きたかったことなど全てお話ししつくせたかなというところで終了となりました。
やってみないとわからないこともありますし、どんな感じでできるか知らないと次の考えも難しいということもあるので、次回の予定を立てずに終わりとさせていただきました。
お話しさせていただいた内容でご納得いただいて、やりたくなったらご連絡いただくという流れですね。
キッチンカーをやるのは大きな決断ですので、そのあたりは後悔しないように慎重にしていただきたいなという想いです。
というわけで今回は激安キッチンカー販売の打ち合わせ内容公開!というお話をさせていただきました!
また明日もどうぞよろしくお願いいたします!
では!
