SHOP

1月中にやりたいこと!

みなさんこんにちは!
年始の休みを全力で休んでいる激うまバインミーです!
体調を崩してからはひたすら寝ることを心がけております。笑

というわけで今回は、1月中にやりたいことについてお話させていただければと思います!

昨日は2025年中に達成したいことというお話をさせていただきましたが、特にそれを12分割して1月中にやりたいことというお話ではございません。笑
ただの僕のやりたいことになりますので見ていただけると幸いです。

まずは、
〇新メニューの追加!
バインミーを少なくとも2~3種類は増やしたいですね。
先日納豆バインミーを食べてみたところ、とても美味しかったのでメニューに入れるか悩んでいるところでもありますが、今後生春巻きとか、フォーとか、揚げ物なども増やしていきたい気持ちもあるので、そのあたりの兼ね合いを含め考えていきたいですね。
カニクリームコロッケバインミーとか、豚しゃぶバインミーとか挑戦してみようかと思案中です。笑
そして上記のとおり生春巻きとかフォーですね。
生春巻きは実はいくのパークさんでおためし販売もしてみてすぐにでも出せるような状態ではあるのですが、在庫の抱え方や野菜の高騰などもあって、値段をどうしようか、オペレーションをどうしようかと悩み中といったところです。
フォーは妻のレシピ待ちですね。笑
あとは揚げ物をしたいなというところですが、揚げ物を揚げる用の設備をそろそろ導入しようかとちょっと悩んでいるところでございます。
揚げ物ができたらセットのポテトとか、色んなメニューの幅が広がるので楽しみも増えますね!

続いて、
〇リニューアルオープン!
上記のメニュー追加でき次第、メニュー構成を整えたり、セットメニューを整えて、リニューアルオープンとして大々的に告知をしつつ集客をしてみたいなと思っております。
チラシとか作って近くのお家とかにも配って歩きたいと考えています。
また、リニューアルオープンをするからには、なにか来ていただくためのイベントも開催したいなと考えております。
キッチンカーをMoguMoguCafeさんで出すときにやったように、バインミーの無料試食会にしてみるのか、ベトナムコーヒーの50円セールとかにしてみるのか、チラシに何か引換券を付けてみるのかちょっと悩みますが、大きなイベントはしてみたいと考えております。
なにせバインミーをたくさんの人に食べてみていただくという機会がないと、なかなかお店に来ていただくことにつながらないと思うので、何とかバインミーをたくさん食べて頂けるイベントにしたいなと考えているところでございます。

このあたりを1月中には行いたいなと考えているところではございますが、時間とお金の都合でできない可能性もあるのでご了承ください。笑
小さな個人店はずっと時間とお金との戦いをしているので、大きなチェーン店的にたくさんの施策を開催できないのが辛いところですね。笑

僕が大手の中華料理店で働いていた時は、常に1~3つぐらいの施策が同時に開催されている状態が1年ずっと続いておりました。
たとえば期間限定の冷やし中華や、鍋メニューなどが数カ月間ピックアップされてやっていましたし、その中で会社としての餃子セールを行うことになり、さらに店舗独自で冷凍食品のセールを行うなど、常に色んなイベントを同時にこなしていた毎日でした。
ようやく従業員もそのイベントに慣れたころに終わり、次のイベントがスタートしたりするので、みなさんに説明するのも大変でした。笑
レシピとか仕込みとかだけでも大変ですからね。笑

いつか激うまバインミーでも、いつ行っても面白いイベントが開催しているみたいな感じにもしてみたいなとちょっと考えてみたりしています。笑

というわけで今回は、1月中にやりたいことについてお話しさせていただきました!
年間目標よりぐっと身近なお話になったと思います。
また少しずつご報告していきますのでどうぞ楽しみにしていただけると幸いです!

ではまたあした!

画像